AI時代でも価値が下がらないエンジニアPM戦略。
技術×マネジメント×メンタルケアでキャリアを切り拓く。
医療機関向けシステム開発
20名規模のチームを率いて医療機関向けCRMおよびLINEミニアプリを開発。3階層チームのマネジメントと技術的リーダーシップを両立。
人工芝フランチャイズ システム開発
顧客ヒアリングから運用まで全工程を担当し、フランチャイズ業務に特化したシステムを構築。小規模チームでの高効率開発を実現。
インプレス出版・Udemy Platform
Docker・Kubernetesの専門講師として、技術者向け研修とオンライン教育コンテンツ制作を並行実施。実践的な内容で高い受講者満足度を維持。
経営者・個人事業主向けサービス開発
プログラマーとして参画後、プロジェクトマネージャーに昇格したキャリア転換点となった案件。大規模システム開発での初のマネジメント経験。
心理学とテクノロジーの融合
心理学の専門知識をエンジニアリング・PM業務に活用。特にHSP・内向的エンジニア向けのキャリアサポートと心理的安全性の構築に注力。
人吉市役所 リモートワーク推進事業
人吉市からの委託により、高校生向けリモートワーク体験イベントを企画・実施。IT人材育成による地方創生戦略を提案し、実際にインターン採用まで実現。
ソーシャルギフトサービス「Anny」開発
トレンダーズ株式会社(現株式会社Anny)での初のフリーランス案件。フロントエンド開発を担当し、Git Flowによるチーム開発を経験。
キヤノン株式会社
プリンター用トナーの研究開発に従事。製造技術系企業での論理的思考と仕事の基礎を学び、後のIT業界での技術的アプローチの土台を構築。